
cocoちゃん5歳/(#取材7)
「食べるものって一番からだに蓄積するから、できるだけ体に良いものを食べさせたい」
急に具合がわるくなり、あっという間に亡くなってしまった先代犬。
「長生きしてほしいから、腸活をはじめた」と語ってくれた飼い主さまにお話を伺いました。
「腸活が長生きの秘訣」と友人がアドバイス
---:
バディバディの腸活フードを食べ始めたキッカケを教えてください。
飼い主さん:
先代犬を飼っていたのですが、ある日突然具合がわるくなったと思ったら、すぐに亡くなってしまったことがあって。その時、どうして短命だったんだろうと悩んだんです。
:
それは、辛い経験でしたね…。
飼い主さん:
はい。その時、cocoを長生きさせるために何が必要なのかを考えるようになったんです。
友人には17歳のわんこがいて、長生きの秘訣を尋ねたところ、「食べものは体に蓄積するから、腸活が大事だよ」と教えてもらい、興味をもちました。
それまでは、なんとなく何も考えずに先代犬と同じフードを与えていましたが、バディバディを試してみることにしました。
バディバディをを食べ始めてからの愛犬の変化
---:
そこから実際に食べ始めて、変化はありましたか?
飼い主さん:
以前はずっとうんちがコロコロとしていて、小さな集合体のようでした。それが、1ヶ月もしないうちにバナナのような形のスムーズなうんちがでるようになったんです。
フードが変わると、こんなにハッキリと形に現れるのだと驚きました。
---:
他に気になった点はありましたか?
飼い主さん:
袋を開けたときの自然な香りがすごく良いと感じました。。
他のフードはベトベト感があったり、油っぽさを感じるものが多いですが、バディバディはベトベト感がなく、手触りも軽いです。おやつとして持ち運ぶこともあります。
愛犬が腸活フードを食べることで起きた変化
---:
たくさんのフードの中からどんな想いでバディバディを選びましたか?
飼い主さん:
私たちは自分で食べるものを選んで、行くところを選べるじゃないですか。
でも、わんこは飼い主が決めたことが中心となりますよね。おいしいフードを食べたいと思っても、お腹もすくし、出たものは食べる。
そう考えると、体に良くて、おいしいものを食べてもらいたいなって思いました。
---:
それはとても素敵なお話ですね。
飼い主さん:
わんこは自分でフードを選べないので、飼い主が責任をもって選ぶ必要があるなと。
おいしいフードを食べることはcocoにとっても楽しみの1つ。だからこそ、楽しみを増やしてあげられればと思っています。
先代犬が短命だったことはずっと心に残っていて、cocoには長生きしてほしい。食べるものって一番体に蓄積するので、体のことはケアしてあげたいですね。
友人にもバディバディをオススメしたい
---:
他の方にバディバディのフードをオススメするなら、なんとお伝えしますか?
飼い主さん:
実際すでに2人に紹介しています…(笑)
うんちの状態がよくなった話を伝えると、興味をもってくれました。
---:
それはありがとうございます(笑) それで、ご友人はいかがでした?
飼い主さん:
普段はトッピングをしないとドライフードを食べないわんこだったんですが、バディバディのドライフードはそのままパクパク食べていて、驚いていました。
原材料も安心できるし、愛犬の健康を考えている飼い主さんにも安心してお勧めできます。
---:
ありがとうございました。
※撮影当時の年齢を表記しています。