コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: キートスくん12歳/ルミちゃん11歳/リボンちゃん9歳/トイプードル(#取材6)

キートスくん12歳/ルミちゃん11歳/リボンちゃん9歳/トイプードル(#取材6)

キートスくん12歳/ルミちゃん11歳/リボンちゃん9歳/トイプードル(#取材6)

「3頭の親子と、できるだけ長く元気に暮らしたい」
そんな想いから腸活をスタートした飼い主さん。口臭が軽減され、うんちも快便になり、1週間ほどで腸活を実感したエピソードを
お届けします。

 

「バディバディだけは食いつきよく食べてくれました」 

 

---:

バディバディの腸活フードと、どのように出会いましたか? 

 

飼い主さん:

イベントで出会いました。その日はとても暑くて他店では試食に消極的だったんですが、バディバディのフードだけは喜んで食べてくれて、驚きました。

 

たくさん食べてくれたんですね!そこから、腸活のなにに興味をもちましたか?

 

飼い主さん:

もともと腸活には興味があったんですが、ルミちゃんの口臭も気になっていて、口腔ケアも叶うということに惹かれました。

 

 

腸活ドライフードを食べ始めてからの愛犬の変化


---:

そこから実際に食べ始めて、変化はありましたか?

 

飼い主さん:

まず、1週間ほどでうんちが1日5回ずつほどと、とても多便になりました。朝と昼の散歩で2回ずつくらい快便がでています。あと、期待していた口臭がすごく軽減しましたね。その体験に感動したことで、今も食べ続けています。

 

---:

今はバディバディだけを食べているんですか?

 

飼い主さん:

いえ、他のフードと混ぜて食べています。バディバディを腸活目的でサプリのように考えて食べています。

 


バディバディの魅力は?他のフードとの比較

---:

他のフードと比べて、バディバディの良い点はどこにあると感じていますか?

 

飼い主さん:

やはり腸活の効果ですね。口臭が改善されたことには本当に感動しました。お腹を壊すこともないし、安心して食べさせられる点はとても魅力です。


---:

「安心」というワードがでましたが、そこにはこだわっていますか?

 

飼い主さん:

これまで、子どもの頃からずっと犬がいる生活をしてきました。だからこそ、時間が限られていることもわかっています。
元気でいられる時間が長く続くためには、フードは本当に重要だと思っています。

 


3頭とも年齢が近いから、できるだけ一緒に長生きしてほしい


---:

バディバディの腸活フードについて、なにか気になる点はありますか? 

 

飼い主さん:

他のフードに比べて油分を全く感じませんね。ベトベトしていなくて、匂いもいい香りです。

 

---:

粒がサラサラしていますよね。ノンオイルコーディングなのが影響しています。

 

飼い主さん:

今はいろいろな種類のフードがあって、自分で愛犬のために選べるのがいいですよね。
3頭の親子で年齢が近いこともあって、できるだけ一緒に長生きしてほしい。そのために、腸活を続けようと思います。

 

---:

ありがとうございました。

 


※撮影当時の年齢を表記しています。

Read more

ベルンちゃん5歳/キャバリア(#取材5)

ベルンちゃん5歳/キャバリア(#取材5)

ベルンちゃんと同じキャバリアの先代犬が、腎臓を悪化させたことで好きなフードが食べられなくなった経験をもつ飼い主さま。「自分たちが選んだものしか食べられないからこそ、普段から体に良いものを食べて、長く健康でいてほしい」とフードを選びに取り組んだエピソードをお届けします。   腸活をはじめたきっかけは友人の一言「犬も腸が健康でないと長生きできない」    ---: ベルンちゃんがバディバディの...

もっと見る
cocoちゃん5歳/(#取材7)

cocoちゃん5歳/(#取材7)

  「食べるものって一番からだに蓄積するから、できるだけ体に良いものを食べさせたい」急に具合がわるくなり、あっという間に亡くなってしまった先代犬。「長生きしてほしいから、腸活をはじめた」と語ってくれた飼い主さまにお話を伺いました。   「腸活が長生きの秘訣」と友人がアドバイス    ---: バディバディの腸活フードを食べ始めたキッカケを教えてください。   飼い主さん: 先代犬を飼ってい...

もっと見る