1. ホーム
  2. よくあるご質問

よくあるご質問

添加物は入っていますか?

いいえ。バディバディのフードはすべて、着色料、酸化防止剤、保存料、防カビ剤、発色剤、膨張剤、一切不使用。成分調整のためのビタミン類やミネラル類も含みません。
愛犬には、食材から栄養を補給してほしいという考えに基づいて、商品づくりをしています。

穀類は含まれていますか?

天然のミネラル類や食物繊維を食材から補給できるように、腸活ドライフード、腸活ウェットフードには、玄米や米ぬかなどが含まれています。
消化が苦手な子にあわせて、バディバディの穀類は細かく粉砕し焙煎、糊化(アルファ化)したものを乾燥して活用しているので、お腹にやさしく消化・吸収しやすい状態となっています。

アレルギーに配慮されていますか?

バディバディのフードはすべて、小麦グルテンフリーです。アレルギーを考慮し、つなぎにも小麦粉は一切使用していません。

1日分のフード量が知りたい

体重、年齢、犬種など、個体差によってフード量は異なり、あなたの愛犬にとって適切な1日分のフード量を算出するには、丁寧な計算が必要です。弊社が開発した「わんこ電卓」の活用をおすすめします。

「わんこ電卓」とは何ですか?

わんこ電卓」は、バディバディで開発した愛犬のためのフード計算機です。
体重や年齢、犬種などの基本情報とフード100gあたりのカロリー数を入力するだけで、あなたの愛犬にとって必要な1日分のカロリーから、フード量や飲水量、ドライフードとウェットフードの給与割合などを自動で算出します。
愛犬の元気で健康な毎日を守るために、ぜひご活用ください。

腸が動き出す兆しは何日後にわかりますか?

1週間、まずはうんちの匂いややわらかさ、形などを見ていただき、1ヶ月後に、どれほど変化があるか見ていただけるとわかりやすいと思います。
もちろん個体差があります。もともと善玉菌の多い子は少しの期間でも効果が出やすいですが、悪玉菌の多い子は、少し時間がかかると思います。

お店でも購入したい

現在、通信販売限定となっております。こちらのサイトよりご購入ください。

フードについて相談したい

バディバディにはペットフーディストが常駐しております。LINEやお問い合わせフォームから、お気軽にご相談ください。

カテゴリ一覧

ページトップへ