NICOちゃん

2歳/ミニチュア・シュナウザー

「気づけば、薬に頼らない体に変わっていました」 質のよいフードに切り替えて、安心できる毎日に

生後半年頃から月に1度ほどの頻度で下痢に悩まされ、原因がわからず困っていたというNICOちゃんの飼い主さまにお話を伺いました。

 

毎回薬に頼るのは抵抗があって…

フードをこだわることにしました

バディバディ:

NICOちゃんはバディバディのフードを食べ始める前にお腹を壊しやすかったそうですね。

 

飼い主さん:

生後半年くらいの時に月に1回ほどの頻度で下痢になってしまうことが続いていました。

お薬をもらって飲むと治るのですが、しばらくするとまたぶり返してしまって…。

毎回薬に頼るのにも抵抗があり、他に方法がないかと悩んでいました

 

バディバディ:

それはかわいそうでしたね。そこから腸活フードを食べ始めたきっかけについて教えていただけますか?

 

飼い主さん:

私自身、無添加や保存料の少ない食材を選ぶようにしていたので、NICOのフードもこだわってあげたいと思っていました。下痢が続くのは腸に問題があるのではないかと気付き、フードを探し始めたところ、イベントでバディバディが腸活をうたって出店しているのを見て、藁をすがる思いで試してみたのがきっかけでした。

 

バディバディ:

食べ始めてからNICOちゃんの調子はいかがでしたか?

 

飼い主さん:

下痢が一切なくなりました。夜中によく起きてトイレに行っていたので私もNICOも睡眠不足気味になっていたのですが、それがなくなって本当に安心しました。

 

それだけでなく、毛も柔らかくなっていき、まだパピーなの?と聞かれることもあります。体質が変わったのだと思います。

他のフードとの違い

「油分や匂いが全然ちがう」

バディバディ:

バディバディのフードと他のフードを比較して、なにが違いますか?

 

飼い主さん:

バディバディはフード自体の匂いや油分が他のフードと全く違って、油の嫌な臭いが全然ないです。

自分の子どもが以前までのドッグフードの匂いが苦手で「耐えられない」と言っていたのですが、バディバディに変えてからは全然気にしなくなりました。

あとは、お散歩時にフードをおやつ代わりにポーチに入れて持っていくことがあるのですが、おやつポーチの中が汚れなくなりました。ベタつかないし、汚れないし、すごく快適です。

 

バディバディ:

ありがとうございます、ノンオイルコーティングなので、粒がサラサラなのが特徴です。

お気に入りのバディバディのフードも紹介

モリンガミルクは1日2杯

バディバディ:

NICOちゃんが愛用しているバディバディのフードを紹介してもらえますか?

 

飼い主さん:

腸活&口腔ケアドライフードチキンを基本に、時々ベニソンも食べています。

それに加えてモリンガミルクも大好きで1日2杯、朝と散歩後に薄めたものを飲んでいます。

バディバディ:

わんこにとっても水分はとても大切ですから、とてもいいことですね。

事実、体内に十分な水分があることで腸内の食べ物を効率よく動かし、消化をサポートします。

毎日の水分補給がNICOちゃんの腸内環境を整えてくれているのかと思います。

バディバディを勧めるなら?

「病院通いになるよりも…」

バディバディ:

もし、バディバディのフードを他の方にオススメするなら、どうお伝えしますか?

 

飼い主さん:

下痢が続くたびに病院に通っていましたが、病院代や薬代がかかりますよね。そう考えると、質の良いフードに切り替えるのは、健康面とともにコスト面からも良い選択だと思います。

愛犬が健康でいることが一番の安心ですし、それが叶うなら少し高くても価値があるなと感じます。

 

バディバディ:

ありがとうございます。NICOちゃんの健康に役立てていることをうれしく思います。

PAGE TOP